お問い合わせ

コンセプト

リフォーマルについて

  • TOP
  • リフォーマルについて

リフォーマルは笑顔対応し、
お客様に笑顔になっていただける
リフォーム会社になりたいと
願いを込めた会社です。

代表ご挨拶

株式会社リフォーマルは、「信頼関係を築き、そのご家族がリフォームを通じて100%の満足を感じていただけるよう、営業の質・施工の質・アフターサービス全てにおいて最善を尽し、末永く付き合っていただける会社」を目指しております。

元々建築の仕事に興味があり、建築の仕事をしてきました。新築のお仕事に多く携わるなかで、ある程度築年数が経過したお客様からリフォームのご相談をいただくようになり、リフォームのお仕事を受ける機会が増えてきました。リフォームを通じてお客様が笑顔になっていくのを目の当たりにして、この仕事を生涯の仕事にしたいと感じました。

リフォームをするにあたって、私どもはお客様の笑顔のためにリフォームという形で家を再生し、永く住める家を提案しています。日本の建築技術は、新築に限らず、リフォームやリノベーションの分野でも高いです。

お客様のニーズに敏感にこたえ、時代の変化を先取りしたリフォーム業を展開し、更なる「高い提案力と高い技術力」により信頼される企業の実現に向けて日々精進して参ります。そして「安心して快適に暮らし、笑顔あふれる家づくり」を目指し、リフォームを通して社会に貢献する事業者として経営を進めて参ります。

経営理念

私達 リフォーマルは、お客様を家族だと思っております。
信頼関係を築き、そのご家族がリフォームを通じて100%の満足を感じていただけるよう、
「営業の質・施工の質・アフターサービス」
全てにおいて最善を尽し、末永く付き合って頂ける会社を目指しております。

社名の由来

Reform

直す

+

Response

応答・反応・対応・返事

+

Smile

微笑む

Re:formle

リフォーマル

会社概要

会社名

株式会社 リフォーマル

住所

〒242-0016 
神奈川県大和市大和南2-1-16

連絡先

Tel : 046-259-5480
Fax : 046-259-5484

創業

平成26年 9月12日

資本金

500万円

代表者

笹 直之

建設業の許可

許可年月日:令和4年10月6日
許可番号:神奈川県知事許可 (般-4)第84428号

不動産業の
許可

許可番号:神奈川県知事(1)第32180号
許可有効期間:令和5年9月6日から令和10年9月5日まで

解体工事
事業者登録

登録番号:神奈川県知事(登-28)第1592号
登録年月日:平成28年6月16日

産業廃棄物
収集運搬業者

許可番号:第01402188672号
許可有効期間:令和3年5月13日から令和8年5月12日まで

事業内容

・リフォーム / 建築事業 
・新築工事 (マンション/アパート/木造戸建)
・屋根(塗装 / 葺き替え / ソーラーパネル)
・外壁(塗装 / サイディング)
・内装(大工工事 / クロス / 床 / ハウスクリーニング)
・外構(コンクリート / フェンス / ウッドデッキ / カーポート)
・設備(水道給排水 / 電気 / ユニットバス / トイレ / キッチン)
・リノベーション / 二世帯住宅リフォーム / オール電化
・エクステリア / バリアフリー / 増改築 / 基礎補修工事 / 耐震補強工事/大規模修繕

・不動産事業
屋号:リフォーマルクレアーレ

・飲食事業
屋号:Re-Shede

・リラクゼーション事業
屋号:リマ―ル

取引銀行

・横浜銀行
・城南信用金庫
・きらぼし銀行

アクセス

〒242-0016
神奈川県大和市大和南2丁目1番16号 Kawazビル